先月から仕事でアメリカに行っていた夫が帰ってきました。
ミシシッピー川クルーズに行ってたんですよ。
お仕事とはいえ羨ましいですね。
レトロな蒸気船に乗って、ニューオリンズからメンフィスまで、写真を見せてもらったんですが、ミッキーの白黒映画に出てくるような可愛い蒸気船でした。
オルゴールのような音を出して、凄くのどかな雰囲気。
お写真もらっておけばよかったですね。
夫は仕事柄、あちこちによく出かけるのですが、どこかに出かけて帰って来るときは必ずお土産を買ってきます。
小さい時、夫の母が手土産で買って帰る珍しい食べ物に狂喜乱舞した思い出があるからなんだそうです。
子供たちにもいろんなものを買って来てくれました。
私はあまり出先で買い物をしないたちなので、感心します。
嬉しいことに私へのお土産もありました。
アメリカ南部の小さな町にあるグランドマザーボタン博物館で買ったアクセサリー。
100年以上前のボタンをペンダントヘッドとピアスに加工してあります。
カメオの細工はとても見事で、本当にうっとりします。
昔のお洋服はボタンだらけだったんですものね(ファスナーとかないからね)
素晴らしいボタンがたくさん作られていたと思います。
猫ちゃんのボタンは、愛猫の写真を見せたら、猫好きの館員さんが、
あなたにピッタリなものがある!
と奥から出してくれたそうです。
嬉しいです。
さっそく仕事帰りに夫と待ち合わせをして、チェーンを買いに行きました。
松屋銀座で期間限定で出しているMarikoさんのお店(上野や立川に常設店があるそう)です。
ちょうどスワロのチェーンを切り売りしていたので、首元に当てて長さを見ながらカットして作っていただきました。
マットな質感の猫ちゃんのヘッドにはスワロは似合わなかったので、プレーンなタイプです。
左の二つはヴェネチアンで、専用のチェーンを持っていなかったので、この機会に一緒に作ってもらいました。
猫ちゃんはロングに、ヴェネチアンは少し短めに。
年月を経て私の手元に来てくれたボタンたち。
大切にしたいと思います。
ペンダントヘッドのエルビスですが、突発性膀胱炎にかかってしまいました。
可愛そうに何度もトイレに行って、砂をめちゃくちゃにかき散らして。
注射を打ってもらって、薬を飲ませるようになったら血尿が出ましたが、症状は和らいだようです。
トイレばっかり行ってあまり寝てないのか、何時間も寝ていました。
ロミオはいつだって寝てばかりだなあ。。
紅茶と紅茶周りの雑貨のお店
ラ・メルベイユ